熱くてやわらかくて幻想的な
生きているガラスを体験してください。
九十九里の工房内では、皆さんにガラスの「熱さ」「やわらかさ」を感じていただこうと、
ガラス制作体験教室を行っています。
実際に多くの製品を製造しているまさに「製造現場」で、臨場感あふれる体験をしていただきます。
ご夫婦、ご家族でもお気軽にご参加ください。

のばしコース
約1200℃の溶解ガラスをヘラで伸ばす技法で、初心者に最適です。
皿や鉢、花器、灰皿、ジョッキ等が作れます。
- ・参加対象
- 小学生以上
- ・受講料金
- 中学生以上 2,500円(税別)
小学生 1,500円(税別) - ・受講時間(定員)
- ※ご予約の上、スタートの15分程前にショップにて受付を済ませてください。
平日 10:30の部(定員20名)
11:30の部(定員10名)
土・日・祝 9:30の部(定員20名)
10:30の部(定員20名)
11:30の部(定員10名) - ・所要時間
- 実際に作業をしていただく時間は、お一人様3分くらいです。
あっという間に固まってしまいますので、頑張ってください。
受付・全体説明後、順番に作業をしていただきますことをご了解ください。 - ・受講予約
- お電話(0475-76-3551)か、下記「ご予約はコチラ」からお申し込みください。
- ・作品受取
- 制作した作品は、ゆっくり冷ます徐冷という工程に3時間ほどお時間を戴きます。
- ・作品発送
- ご希望により全国に発送いたします。
送料のほか、1点につき梱包料200円(税別)を加算させていただきます。
のばしペアコース
通常ののばしコースは、スガハラの職人とお客様の2人1組で制作をしますが、このコースは、お友達同士、ご夫婦、カップルなど、2人で1つの作品を作るコースです。共同作業で思い出に残る素敵な作品をお作りください。
- ・参加対象
- 小学5年生以上でのばしコースの経験がある方。(2名1組)
- ・受講料金
- 1個につき、3,000円(税別)
吹きコース
パイプに息を吹き込みガラスをふくらまし、型を使わずに形を作る「宙吹き」という工法で、一輪挿し・コップ・手つきグラス、小鉢などが作れます。 ガラスの色も多数ご用意しております。
- 参加対象
- 小学5年生以上
- 受講料金
- Aコース:グラス・小鉢・フラワーベースが作れます 3,500円(税別)
Bコース:手つきグラスが作れます。 4,000円(税別) - 受講時間(定員)
- ※ご予約の上、スタートの15分程前にショップにて受付を済ませてください。
平日 10:00の部(定員7名)
11:00の部(定員7名)
土・日・祝 10:00の部(定員7名)
11:00の部(定員7名) - 所要時間
- 実際に作業をしていただく時間は、お一人様7~8分くらいです。
受付・全体説明後、順番に作業をしていただきますことをご了解ください。 - 受講予約
- お電話(0475-76-3551)か、下記「ご予約はコチラ」からお申し込みください 。
- 作品受取
- 制作した作品は、ゆっくり冷ます徐冷という工程に3時間ほどお時間を戴きます。
- 作品発送
- ご希望により全国に発送いたします。送料のほか、1点につき梱包料200円(税別)を加算させていただきます。