Collaboration x Sghr

暮らしを彩る

暮らしの中心でもあるテーブルで、皆さんはどんな楽しみ方をされていますか?季節の花を生けたり、クロスを変えてみたり・・・。テーブルに彩りを添えると、なんだか豊かな気持ちになってきます。

スガハラも暮らしに寄り添うガラスを目指した器を作り続けています。いつも使う器をちょっと変えてみる、それだけでほんの少し空間が心地良く感じられます。遊び心溢れるものから見た目が美しいデザインまで、「暮らしを彩る」器を取り入れてみませんか。

sen

見た目の通り、茶道具の「茶筅」をモチーフにしたグラスで、穂と呼ばれる抹茶を点てる部分がカップとしてデザインされ、一般的な穂数である64本の「線」模様が入っています。ラインナップは艶有3色(クリアー、タン、カーボンブラック)と、艶消し1色(クリアーフロスト)の計4種類をご用意しました。クリアーフロストはカップ内側に茶渋や汚れが残りにくいよう、外側のみ艶消し加工を施しています。

持ち手部分にまで飲み物や料理が入るようになっており、中身が入ったときにグラスのラインがよりはっきりと見え、視覚でもお楽しみいただけます。今回は、旬のフルーツをダイス状にカットし、クラッシュしたゼリーとあわせて盛り付けたデザートグラスにしてみました。64本のラインがキラキラと輝き、より美味しく涼やかに見せてくれます。

saki

表面が艶消しされマットな優しい触り心地と、口元を金で縁取りした華やかさが印象的な酒器・小鉢です。日本酒は、少量をゆっくり味わって飲みたい、また量をたくさん飲んで楽しみたいなど、楽しみ方は人それぞれ。そんな自分に合ったサイズのグラスを選べるようになっています。大きめの2型は小鉢として、お酒の肴を入れて使えるので、5型揃えて飲み方、料理に合わせてお楽しみください。

marco

両手にすっと納まるサイズと丸い形は、大切な宝物をしまう小箱の様です。蓋を開けたときに中に入れた物がわかるワクワク感を楽しんでいただけるように、身・蓋にはそれぞれ異なるカラーと模様が施されています。和洋どちらでも合わせやすい柄と形状は、アミューズ、デセール、スープと、どんな料理でも美味しさと楽しさをプラスしてくれます。

同じ中身でも見え方が全く異なるため、違う柄・色の器に入れて出していただくのもおすすめです。生クリームとハーブの花を浮かべたグリーンピースの冷製スープを、クリアーと白の器に盛り付けてみました。クリアーは料理を全体的に見せることで、グリーンピースの鮮やかなグリーンが一層引き立ち、また白い器は、蓋を開けた時の楽しみをより感じていただけます。驚きや感動を込めた、オリジナルの使い方でぜひお試しください。

risicare

スガハラのワイングラスの多くは、「引き脚」という技法で作られており、これはワイングラスのカップからステムの先まで隔てなく、ラインが非常に美しいのが特徴です。しかし、製法上カップ内底の形状がシャンパングラスのように先を細くしてしまいます。ワイングラスは底がなるべく平らなほうがよりワインを美味しく味わえるため、ヨーロッパでは「付け脚」という技法が主流とされており、カップとステムの間にはガラスを付けた跡が残っているものが多く見られます。

others line up

Facebook