![]() |
|||||
スガハラショップ プラスからのお知らせ |
|||||
夏といえばビール! お酒を普段から飲まれる方もそうでない方も、そのように考える方は多いのではないでしょうか? そんなビールファン、ビールグラスファンのために、スガハラショッププラスでは、6月26日に、「ビールナイト」を開催しました。 その簡単なご報告と、ビールにおすすめのグラスをいくつかご紹介したいと思います! |
|||||
カウンターにずらりと並んだ12種類の地ビール。 全国各地から厳選したこだわりの地ビールです。 地ビールは、普段よく目にする大手メーカーのビールと比べ、さまざまな種類があります。 これは、醸造方法により味にも見た目にも違いが出るためといわれています。 |
![]() |
||||
![]() |
実際にビールを注ぐと、こんなふうに。 ビールナイトのカウンターでは、飲んでみたいビールと、 お好みのグラスをお選びいただき様々なビールを試していただきました。 画像はありませんが、ほのかにマスカットの風味がするピルスナーは、小ぶりなシャンパングラスに合わせてといったように 型にはまらないご提案にもご好評をいただきました。 |
||||
![]() |
![]() |
||||
ちょっとしたおつまみも、ガラスの器に入れるだけで、涼やかな印象になりました。 ビールナイトでは、今話題の富士山グラスにビールを注いで、実際に現れる富士山の形に感動されるお客様も。 また、普段はあまり目に付かなくても、ビールに合うグラスを見つけていただくきっかけになったりと、 ビールファンの方々に、更にスガハラのグラスのファンになって頂く良い機会になるイベントでした。 |
|||||
そのイベントの中で使用したグラスや、他にもおすすめしたいビールグラスがプラス店にはたくさんございます。 そんなビールに合うグラスを、タイプ別にいくつかご紹介させていただきます。 グラスのデザインによって、ビールの味や香り・色合いを更に引き立てる特徴がありますので、是非ご参考になさってみてください。 |
|||||
<ゴブレット> 炭酸ガスが適度に抜けるように作られている為、 きめ細かい泡を作るのには最適なグラスです。 ベルギービールなど泡もちが良く、香り高いビールに適しています。 画像左から AT-55 アテネ ゴブレット(大) ¥2,835 DC-60 ダカーポ ビアー ¥3,150 AD-60 アドニス ビアー(大) ¥3,150 |
![]() |
||||
![]() |
<タンブラー> 一般に良く使用されていているタイプ。 底が丸みを帯びているので注いだ時の衝撃が少なく、 泡もちが良いところが一番の特徴です。 画像左から MB-5 マリブ 5オンスタンブラー ¥2,100 CHS-83W ワインナウ ¥2,625 BUB-308W バブル 8オンス(クリアー) ¥3,150 |
||||
<ピルスナー> 比較的アルコール度数が低めで、 爽快な味わいを楽しむビールに最適なグラスです。 画像左から SO-110M ソフィア ビアー(モール) ¥2,940 SW-60 スーパーウェイブ ピルスナ-(大) ¥3,780 CK-208 クリンク ビア- ¥3,045 |
![]() |
||||
![]() |
<ジョッキ> ガラスが厚めなので、他のグラスに比べ、 ビールの冷たさが長く保てるのが特徴。 一気に喉に流し込めるので、量を多くお飲みになる方にお勧めのグラスです。 画像左から C-25 シャトー ビアジョッキ ¥3,465 PV-80J ビアジョッキ ¥3,570 M-25J ビアジョッキ ¥3,150 |
||||
また、タイプ別ごとに、大・中・小様々なサイズも取り揃えております。 あまり量を飲まれない方には、小さな一口ビールグラスもお勧めです。 何度か注がなくてはなりませんが、 ビールをその都度 新鮮な状態で飲むことができ、 ガラスの厚さが薄めのものは、非常に良い口当たりでビールの味を引き立てます。 |
![]() |
||||
プラス店では、今回ご案内したグラス以外にも様々なグラスがございます。 猛暑が続くこれからの季節、ビールを更に美味しく飲むために、是非グラス選びにもこだわってみてはいかがですか? |