![]() |
|
私のお気に入り vol.41 「メゾンフラワータフト」を主宰されている花房英子さんにご登場いただきます。 お花やテーブルコーディネート、写真…と幅広い分野に精通されている花房さんは 食空間、住空間から始まる心豊かで上質なライフスタイルの提案をされています。 素敵なお写真で、ご愛用いただいているスガハラのガラスをご紹介いただきました。 |
|
|
|
◇スガハラのガラスとの出会いについてお聞かせ下さい。 【 スポーラ ピッチャー 】 スガハラさんとの初めての出会いは30年ほど前、 母の日のプレゼントを探していたある日、とても美しいフォルムのピッチャーに巡り合いました。 こんなに素敵なガラス製品を作る日本の会社があるのだと、その時スガハラさんを知りました。 母はずっと大事に使ってくれています。 今見てもまったく古さを感じさせない素晴らしいデザインです。 ![]() |
|
|
|
◇現在の特にお気に入りのアイテムを教えてください。 【 droplet ドロップレット 24㎝プレート / DRT-024W 】 お気に入りの理由:何を盛っても華やかになり、お出しした方にわくわく感を感じて貰える素敵な器です。 お気に入りの使い方:ホームパーティのブッフェテーブルに高さを変えて配置したり、 レッスン後のティーブレイクにお出ししたりしています。 |
|
この夏NHK総合テレビ「ごごナマ」に出演させて頂いたときに、ご紹介したひとつです。 テーブルコーディネートと盛り付け方で お素麺をおしゃれなおもてなし料理にするご提案というテーマでした。 |
|
メゾンフラワータフトメンバー向けイベントで、 イタリアンシェフをサロンに招いて食事会&グルメフォトレッスンを開催した時のものです。 Dropletの横にはフォカッチャ用のオリーブオイルを入れたfiore。 この器も使い勝手がよく、ヘビーローテーションのひとつです。 来月もシェフがイタリアから来日して、第2弾を開催します。 またこんな風にスガハラさんの器を使って本場のイタリアンを楽しみたいと思います。 |
|
|
|
レッスン後のブレイクタイムに、いろいろなお料理やスイーツを盛り付けて使います。 |
|
|
|
◇その他にご愛用いただいているアイテムもご紹介いただきました。 プチarcoは斜め、まっすぐ、つまんだ模様の3種を揃えています。 アルコグラス・ボウル ARC-73/74/75W 丸はしおきも愛用しています。 NC-84WR また、ヨーロッパへ出かける際、いつもお土産にスガハラさんの器を持っていきます。 まずひとつめにはCamelliaを選んでいます。 |
|
|
|
◇花房英子さんのプロフィール・お教室の情報◇ プロトコールジャパン株式会社 代表取締役 メゾンフラワータフト主宰 http://www.flowertuft.com 食空間プロデューサー、フォトグラファー、フラワーデザイナー、 商業施設士、プロトコールマナーアドバイザー 主宰する「メゾンフラワータフト」では、暮らし方をデザインする 「おうちを素敵に、おうちで素敵に」をコンセプトに大人の女性がサロンスタイルで学ぶ、 テーブルコーディネート&おもてなし・プロトコールマナー・ホームパーティの開き方、 スタイリッシュフォト、スタイリッシュフラワーのレッスンを開講。 自宅から発信をするサロネーゼ、センス良く暮らしたいと考える女性が遠方からも多数受講、現在会員数900余名。 企業向け提案、制作監修、審査員、コラム連載、表紙撮影など幅広く活動。 NHKカルチャー講師、日本野菜ソムリエ協会非常勤講師、元京都造形芸術大学非常勤講師 ◇募集中のクラス◇ 2019年1月11日スタート スタイリッシュフォト・ベーシックコース 1月16日 flowertuft cucina (グルメフォトレッスン)*メンバー同伴 3月2日 テーブルコーディネート&パーティ (近日HPにて募集) |
|