くらしずくマーケット 9月23日(日)・24日(月・休)開催! |
|||||||||||||||||
---------------------- 開催日 9月23日(日)・24日(月・休) 時 間 10:00 – 16:00 場 所 千葉 九十九里の杜(菅原工芸硝子工房敷地内) 出 店 クラフト44店・フード29店 駐車場 九十九里自動車教習所コース内他近隣臨時駐車場 200台収容 主催 くらしずく実行委員会 共催 菅原工芸硝子株式会社 ---------------------- 「くらしを豊かにする作品」 「それを生み出す作家」 「それを大切につかう使い手」 それぞれが出会い、こころをかよわすクラフトイベント『くらしずく』。 ただ、モノを売買するだけでなく、作り手と使い手が作品を介して出会い、 その裏側にある物語に共感し、新しい物語を語り合える場になれば嬉しく思います。 Sghrはここ、九十九里の地で、ガラスづくりに取り組み56年になります。 ガラスという素材を通じて、作り手から使い手まで すべての人のささやかな幸せを目指して、 丁寧に、こころをこめて、 ものづくりに取り組んできました。 そんなわたしたちだからこそ、 ものづくりの物語がつたわるクラフトマーケットを お届けしたいと思います。 ---------------------- 昨年の模様をご覧ください。 ---------------------- 出店者の情報は、以下からご覧ください。 今年も素敵な出店者が集まりました! note ---------------------- 特別企画 期間中には様々な特別企画を開催します。 「ガラスの不思議体験ツアー」、「ながく、つかう」展などの菅原工芸硝子主催のイベントに加え、 「金継ぎワークショップ」「手のしごと オモテウラ」などくらしずくならでは企画が盛りだくさんです。 ◎ ガラスの不思議体験ツアー ガラスは砂からつくります。 1400℃の高温で砂を煮て、溶けたガラスから生まれる世界。 その不思議と美しさ、輝きを工房にて体感いただくツアーです。 開催日時 23日 ①11:00-12:00 ②14:00-15:00 24日 ③11:00-12:00 ④14:00-15:00 定 員:各回15名 参加費:1,000円 応募方法:メールにて事前予約 お名前・携帯番号・参加希望日・参加日時(番号)・参加人数を記載の上、 info@sugahara.com までご応募ください。(先着順とさせていただきます。) ◎ Factory shop 企画展「ながく、つかう」 Sghrファクトリーショップでは、 Sghrの社員たちが実際に永く使っているガラスのうつわを集め、その使い心地などを紹介する展示を行います。 ガラスのうつわを、ながく愉しむ、ヒントになったら良いなと思います。ぜひお立ち寄りください。 ◎ Sghr café スペシャルメニュー 房総半島は海のイメージが強いですが、おいしいお野菜の宝庫でもあります。 地元のお野菜をふんだんにつかった、この2日間だけのスペシャルメニューをご用意します。 ガラスのうつわとお料理の素敵なマッチングをお楽しみください! ※限定1日20食。 ◎ 世界に一つのガラスづくり体験 1400℃のやわらかいガラスから、様々なカタチのうつわが作れます。 職人が丁寧にお手伝いしますので、お子様から大人まで楽しめます。 伸ばしコース 小学生 1,000円/大人2,000円 吹きコース(小学5年生以上) 3,000円~ ◎ 金継ぎワークショップ 【初級編】 [講師/水野谷八重] 金継ぎは割れたり欠けたりした器を漆で補修し、金粉などで加飾する日本古来からの修理方法です。 今回は初めての方でもできる、初級編の金継ぎワークショップです。 欠けてしまったお気に入りの器をご自分の手で素敵に甦らせてみませんか? 時間:午前の部 10:00 – 12:00 午後の部 13:30 – 15:30 定員:各回8名 参加費:3,000円+お茶代+送料 持ち物:欠けのある器1点 予約方法:予約は電話またはメールでの受付となります。 定員に達した場合は先着順に締め切らせて頂きます、予めご了承ください。 電話0475-76-3551(菅原工芸硝子 月~金10:00 – 18:00) メール kurashizuku@gmail.com 作業内容:欠けた部分をパテで埋めて漆を塗り、金粉(銀粉)を蒔くところまで行います。 器は一旦講師がお預かりし、仕上げ作業をしてから後日郵送でお返しします。 ◎ 手のしごと オモテウラ [企画/和雑貨 翠] 作り手は、時間と手間、愛情を惜しみなくかけて、手のしごとを生み出しています。 お客様にも、商品としての作品だけではなく、その背後のなりたちを知っていただくことで、 作品への愛着が増すのではないかと考えています。作品(オモテ)の展示販売とともに、 作品が生まれるまでの制作工程や試行錯誤など、ふだん表に出ない部分(ウラ)をご披露いたします。 また、今回の「くらしずく」にあわせて、「しずく」モチーフに取り組んだ品も並べます。 ●あひろ屋(手ぬぐい) ●加藤キナ(革) ●手作りひなや(布小物) ●鳥居美和(組紐) ●永田みどり(陶芸) ●蒔絵屋 伯兆(蒔絵) ●兵頭明日美・Pottecu( 切り絵・陶器) ●三つ豆(こぎん刺し) ---------------------- 菅原工芸硝子(九十九里の杜) 283-0112 千葉県山武郡九十九里町藤下797 0475-76-3551 google map ※カーナビゲーションで設定される場合、機種によっては正しい位置が表示されない場合があります。 目的地を同敷地内の「九十九里自動車教習所」に設定してください。 東京から1時間半ほどのドライブです。 どうぞこの機会にお誘いあわせのうえ、お越しください。 ※公共交通機関をご利用の場合、 JR東金線東金駅から九十九里鉄道(バス)2番乗り場から発着するバスに乗り、 「日本ペイント前」で下車、1分です。 九十九里鉄道バス時刻表 東京駅から東金まで直通の高速バスもございます。 シーサイドライナー |
|||||||||||||||||