 |
SGHR new design preview 2011
職人カフェ version 2011
東京会場 詳細のお知らせ
|
|
今年も、手づくりの楽しさ、暖かみ、そして美しさを十分に
引き出しながら、洗練されたカタチをつくりあげました。
きっと皆様を「ガラスのとりこ」にして見せます!
東京会場は、今年も、骨董どおりから少し入ったところにある、
アイビーで包み込まれた素敵な建物で新作を発表します。
更に魅力的な設えで皆様のお越しをお待ちしています。
日程:2月24日[木]→2月27日[日]
場所:Light Box studio
時間:11:00~20:00 最終日は18:00まで
会場設計:居山浩二
※ 入場にはご案内状が必要です。
入場ご希望の方は、CLUB SGHRへの入会が必要です。
詳しくは、店舗までご連絡ください。
|
 |
|
職人トーク
毎日 14:00~ と 16:00~
職人たちがモノづくりについて語ります。
「カタチが出来るまで」を丁寧にご説明します。
タイムスケジュールは以下の通りです。
写真は説明する製品です。
※予定は変更になる場合がございます。
予約制か?など多数お問い合わせを頂戴しました。
椅子などもご用意せず、フランクなトークになります。
お気軽にお越しください!
|
|
|
2月24日 14:00
sghr職人:松浦健司 |
 |
 |
|
2月24日 16:00
sghr職人:秋山光男 |
 |
 |
2月25日 14:00
sghr職人:松浦健司 |
 |
 |
|
2月25日 16:00
sghr職人:秋山光男 |
 |
 |
2月26日 14:00
sghr職人:松浦健司 |
 |
 |
|
2月26日 16:00
sghr職人:加藤隆哉 |
 |
 |
2月27日 14:00
sghr職人:松浦健司 |
 |
 |
|
2月27日 16:00
sghr職人:江良 徹 |
 |
 |
|
|
職人カフェ&バー
今年も期間限定の職人カフェ&バーをオープンします。
普段はガラスを吹いている職人たちが、その器用な手をつかい、意外と出来るトークで、皆様をおもてなしします。
特別なデザートやフード、そしてドリンクをご用意してお待ちしています。
こだわりの内容は以下の通り。
会場地図 |
 |