ガラスの新しい可能性を追い求め、想いを込めた2025年の新コレクションをご紹介します。
数量限定の希少な休止品を紹介する、オンラインショップを公開しています。
日本一の高さを誇る木造建築ビルの9階にお店を構える、PLEIN 銀座本店にお伺いしました。
銀座の街並を一望できるガラス張りの開放的でモダンな空間でいただいた、旬の食材やこだわりの食材をふんだんに使った、カウンターフレンチのお料理をご紹介いたします。
PLEIN 銀座本店
東京都中央区銀座7-3-6 銀座髙木ビル9階
03-3569-0039
PLEIN 銀座本店ホームページ
シンプルなカトラリーレストをお使いいただいています。(KF-64W)
キャビア 鮪 農園野菜
柑橘とゆずの苦味が爽やかなソース、枝豆のムース、本鮪、赤ワインビネガーでマリネしたビーツ等のお野菜が美しい層に!
縦に掬ってシャキシャキとしたお野菜の食感と滑らかなムース、旨味甘味のハーモニーを味わうスペシャリテ。(BUB-304W)
仔牛 香味野菜
おなかの準備運動に仔牛と香味野菜の滋味深く澄んだコンソメで胃を温めます。
鰹
グリーンマスタード、アボカド、ピンクグレープフルーツ、イクラ、ハーブのサラダ、新生姜と山葵、レッドマスタード。
具材たっぷりのもっちりとした米粉のクレープを手で包んで頬張ります。(SOM-015T)
蝦夷鮑
低温で6時間柔らかく火入れした蝦夷鮑には、お出汁と肝のオランデーズソース、ツルムラサキ、ペンタス、セロパセ、青柚子があしらわれて。
若鮎
100℃で4時間火入れして頭や背びれも柔らかくコンフィされた若鮎のフリットを、紫蘇やビーツ、ビネガーのソースと様々なお野菜やフルーツ、ハーブを使った二種のサラダとともに。
爽やかさと苦味のハーモニーを楽しみながら味わいました。(TUT-240T)
鮮魚 グリーンアスパラ
しっとりした平目と柔らかな白イカをトマトとバジル、アスパラとともに甘みとコクのディグレレソ―スで味わう一皿。
オマール海老
PLEIN さんが、南青山にお店を構えていた頃からのスペシャリテ、オマール海老のブイヤベース仕立て。
塩メレンゲで包まれた真鯛のムースとともに、殻と身を余すところなく使ったオマール海老の美味しさを堪能しました。
鹿
蝦夷鹿のロースの炭火焼きをジロール茸などのキノコのソース、ワインやマディラ酒を使ったソース、コントラストも美しい二種のソースで味わいました。
お肉用のラギオールナイフはタンカラーのレストにセットしていただきました。(KF-54T)
開化楼
有名ラーメン店の麺を手掛ける浅草の開化楼さんの低加水のパスタは、おなかの空き具合で量を調整してくださいます。
北海道の無添加雲丹がトッピングされたクリーミーなソースで味わいます。
桃 ピーチメルバ
桃のムース、コンポート、フランボワーズのソース、ナッツのチュイルとバニラアイスのハーモニーを楽しむデザート。
ライブ感あふれるカウンターでお料理が仕上がる様子を拝見しながら、おなかいっぱい美味しいお料理を楽しませていただきました。
南青山にお店を構えていらしたころからご愛用いただいているグラスを、銀座に移転されてからもお使いいただいていてとても嬉しく思いました。
リラックスできる雰囲気の中、パワーチャージができる素敵なレストランです。