製品

2026年 干支「午」

2025-11-05

年始の縁起物として、毎年発表している Sghr の「干支」。2026年の干支は「午」です。

十二支の7番目に当たる「午(馬)」は、力強く駆け抜ける馬のように、「躍動感」「力強さ」などの象徴から、物事が順調に進む、また幸運が駆け込んでくるなど、活力や前進の年と言われています。また、古来より人々の暮らしと共にあった馬は、健康や豊かさを願うお守りとしても親しまれてきました。
そして、2026年は60年に一度の「丙午(ひのえうま)」の年。「丙」も「午」も火の性質を持ち、強いエネルギーで道を切り開く、縁起の良い年とされています。

力強く、また可愛らしい「午(馬)」たちを、職人たちが丁寧にお作りします。

 「午」おきもの

今にも動き出し、駆けぬけていきそうな、躍動感あふれる馬のおきもの。今年も職人・塚本が、この馬のように、今年一年良いスタートを走り出せますようにと、ひとつひとつに命を吹き込みます。

「午」おきもの

職人・松浦が手掛ける干支のおきものシリーズ。2026年で11作目となります。
小さなスペースにも飾れるころんとした可愛らしさと、ダイナミックに躍動する鬣(たてがみ)のコントラストをお楽しみください。

「蹄鉄」小皿

「幸運の象徴」や「魔除け」のお守りとしても広く知られる蹄鉄をモチーフにしたプレートです。こちらはショップスタッフがデザインしました。
幸運を「受け止めて溜め込む」とされる上向きのU字型と、「不運を振り落とす」とされる下向きのU字型。どちらの向きでもお楽しみいただけます。

「午」はしおき

職人・桑升がデザインした、静かに座り佇む、クリアーとタンの2頭の馬のはしおきです。壮大な草原で、走り出す前の束の間の休息を過ごすように、食卓にも平穏で優しい時間が流れますように。
小さなスペースに飾るおきものとしてもおすすめです。

 

Sghr らしい、柔らかいガラスから生まれた個性的な午たち。良い年になることを願い、心を込めてお届けします。
※ 手づくりのため、形状や模様に個体差があります。

Sghr 直営店、ならびにオンラインショップでは、11月15日(土)から発売します。

干支のオンラインショップページはこちら