ガラスの新しい可能性を追い求め、想いを込めた2025年の新コレクションをご紹介します。
数量限定の希少な休止品を紹介する、オンラインショップを公開しています。
日本の最高峰と称される、繊細な色合いと独自の雰囲気を持つ石井逸郎氏の絵付け。
海の生物が描かれた美しい器とガラスを組み合わせたテーブルセッティングを、Sghr スガハラショップ各店に展示いたします。
また石井氏ならではの感性による、ガラスの透過と立体感を生かした、まるで水の中を覗いているような、ソモプレートでの絵付け作品もご用意し、期間中、特別に受注させていただけることになりました。
暑い時期となりますが、美しい絵付け作品とガラスでひとときの涼をお楽しみくださいませ。
■開催期間
2024年8月1日(木)~25日(日)
■テーブルセッティングの展示
Sghr スガハラショップ 青山、淀屋橋、福岡、松屋銀座、阪急うめだ、ファクトリー各店
(展示する絵柄は各店ごとに異なります)
■ソモプレート(クリアー15cm)での絵付け受注
ホタルイカ、サヨリ、クラゲ、タコクラゲ、サワガニ、スイレンとメダカ、青もみじ
7種からお好みの絵柄を選んで受注いたします。
1点 13,200円[税込]
※お渡しは9月末以降順次の予定となります。
※絵の配置、彩色は1点ずつオリジナルとなります。
Sghr 各店・Sghr オンラインショップにて、ご予約受付いたします。
(左から)青もみじ、ホタルイカ(プレートのみ13,
石井逸郎氏プロフィール
デンマークの美術学校を経て、ロイヤルコペンハーゲンに入社。
日本人で初めて「フローラ・ダニカ」シリーズの上絵付け制作を手掛ける。
コペンハーゲン郊外にアトリエを開設し、作品制作を開始。
独自の絵付けスタイルを伝えるべく、ヨーロピアン上絵付け教室「SCAN・TIPS」を設立し、デンマークと日本を往復しながら、多数の指導者を輩出している。
また、プロフェッショナルペインターの工房「CRESTIPS」にてオリジナルデザインの器を制作し、器と料理の新たな食文化の提案を行っている。