コンラッド大阪「40スカイバー&ラウンジ」
大阪府大阪市北区中之島3丁目2−4
06-6222-0111
https://conrad-osaka.hiltonjapan.co.jp/restaurants/40skybar
“コンラッド大阪から関西の都市を訪問したら「Imagine if…」”というコンセプトで、世界一の受賞歴を誇るバーテンダー金子道人氏が、大阪、京都、奈良、和歌山、兵庫の5つの都市から着想を得て、各地の厳選された素材で創作された特別なシグネチャーカクテル。
金子氏とのコラボレーションで生み出されたグラスウェアや器を使った、特別なカクテルをご紹介いたします。
大阪・中之島の上空に広がるエネルギッシュな大阪の夜景を眺めながら、遊び心あるメニューブックを開き、ここから始まる旅をイメージするひととき。
大阪「WATER」
水都・大阪からイメージし、水の雫が落ちた瞬間をイメージし特別にお作りしたグラス。ミネラルを感じさせるテキーラをベースに、下町で飲んだ懐かしいラムネやヨーグルトの風味とともに、さまざまな大阪の風景が表現されたカクテルです。(グラスセット・特別製造)
和歌山「NATURE」
みかんをはじめとした美味しい柑橘の産地として有名な和歌山。空気・海・森・太陽 この4つが一つでも欠けたらできない恵みであることをイメージし、4色の球体のガラスの上にのせられたカクテルは、季節の柑橘と自家製のハーブソーダ、シトラスの皮のエスプーマで爽やかな和歌山の風を感じます。(カクテルのグラス:SGHR-0541 コースター:特別製造)
京都「CULTURE」
古よりお茶とのつながりも深い京都をイメージしたカクテル。
京都発のジンとピニャコラーダのカクテルに、抹茶フォームを注いで味の変化を楽しみます。
まろやかな抹茶が加わることで京都を感じさせる複雑で深みのある味わいに仕上がっています。(FLW-16W)
奈良「FOREST」
まるで森林浴をしているかのようなウッディなカクテル。
自然も豊かな奈良をイメージしたカクテルは、吉野ヒノキを使った器のセットで。
兵庫「SCENE」
平安時代から関西と海外を結ぶ最先端の拠点だった神戸港をイメージし、兵庫丹波の黒豆茶、ほうじ茶にラムをあわせたスモーキーな味わいのカクテル。
シガー型のスイーツがまるで映画のワンシーンを思わせます。
トマト&オリーブジントニック
小豆島のオリーブオイルの風味を加え、オリーブとトマトのピクルス、岩塩が添えられたジントニック。
シンプルなカクテルにもスガハラのグラスをお使いいただいています。(CE-10)
地上200メートルからの眺望の先に広がる関西の都市に思いを馳せて。エレガントな空間で特別なカクテルを味わう非日常のひとときを楽しませていただきました。
日中はコーヒーやアフタヌーンティーを楽しめるそうですので、訪れる度に素敵な時間が過ごせることでしょう。
近くへお出かけの際には、ぜひお訪ねになってみてはいかがでしょうか。