Sghr café Kujukuri

あたたかいドリンクと、冬の限定スイーツ

2025-01-10

透き通った冬の空気につつまれ、かじかんた手をあたためるように、心もほっとあたたまるドリンクを飲む。澄んだ空気のように、ガラスもなんだかいつもより透明さと輝きが増しているようにもみえます。

Sghr café Kujukuri がある千葉、九十九里は、海から吹く風がつめたく、この季節はカフェにあたたまりに、ゆっくり寛がれていく方もたくさんいらっしゃいます。
そんな冬の季節、カフェでおすすめのドリンクとスイーツをご紹介いたします。

コーヒーに紅茶、ホットチョコレートなど、たくさんあるあたたかいドリンクの中で、この季節にとくに人気があるのが「ほうじ茶ラテ」です。

カフェでご用意しているほうじ茶ラテは、京都宇治・利招園茶舗さんのほうじ茶を使用しており、上品且つコク深く、キレのある香りが特徴です。
実はこのほうじ茶ラテは、2016年に秋の限定ドリンクとしてスタートしたところ、濃厚でとても美味しいとの好評をいただき、その後通年の定番メニューとして登場することとなりました。

Sghr スタッフにも人気でリピーターが多く、仕事の合間の休憩時間のお供になっています。

過去にはドリンクだけでなく、季節メニューのスイーツにも同じほうじ茶を使い、ご提供していました。香り高く、濃厚な味わいが癖になるほうじ茶のムースで、グラスにしのばせた小豆と、胡麻のチュイルと合わせた、美味しい和テイストのスイーツです。
※現在はメニューとしてご提供していません。

現在(2025年1月時点)ご提供している限定スイーツは、Sghr 冬の風物詩とも言える「スノーベリー」です。
イートンメスやパブロヴァとも言われるメレンゲとクリームのデザートを軽やかにアレンジしたスイーツです。

Sghr café オープン以来、毎年ガラスの器を変えながらご提供しています。
今年は切り株がイメージの器「フォレ」を使って、軽やかなクリームとイチゴのマリネ、サクサクのメレンゲをこれまでにない立体的な盛り付けでご用意しています。

そのほか季節のフレーバーラテには、昨年に続き焼栗の風味のマロンラテと、甘みを抑えほんのり塩味を効かせた塩キャラメルラテの二種ご用意しています。
ご希望の方には、ココアパウダーで Sghr のロゴ入りでご提供しています!(画像上)

そして、角切りのりんごの果肉がたっぷり入ったシロップを炭酸で割った季節のソーダは、カーブした太いガラスストローでお楽しみいただいています。(画像下)

Sghr café Kujukuri(エスジーエイチアール カフェ 九十九里)は、2024年秋に13周年を迎えました。
これからもこだわりの素材を使い、丁寧に淹れたコーヒーや紅茶、ソフトドリンクなど、さまざまなドリンクやフード、スイーツをご用意して、皆さまのお越しをお待ちしております。

Sghr café Kujukuri(エスジーエイチアール カフェ 九十九里)

〒283-0112
千葉県山武郡九十九里町藤下797 Google maps
Tel:0475-67-1020
営業時間 10:00~18:00(L.O. 17:30)
※年内最終営業日:2024年 12月 28日(土)16:30まで(L.O 16:00)
※年始営業開始日:2025年 1月 4日(土)10:00から

カフェのサイトはこちら

カフェ専用の instagram をフォローして、季節メニューなどチェックしてみてください。
instagram @sghr_cafe

Sghr ARCHIVE