ガラスの新しい可能性を追い求め、想いを込めた2025年の新コレクションをご紹介します。
数量限定の希少な休止品を紹介する、オンラインショップを公開しています。
7月・8月に開催した「お客様とつくるリサイクルプロジェクト」。
皆さまとともに、資源を大切にするイベントとして、持ち込んでいただいた Sghr のガラスを新たなものに生まれ変わらせるプロジェクトです。
今年もたくさんのお持ち込みをいただき、ご協力をいただいた皆さま、本当にありがとうございました。

皆さまからお届けいただいた素材は、再び1400℃ の炉の中で溶かすことで、新たな製品に生まれ変わります。
2023年より、「Sghr Recycle てしお」の模様違いの制作に取り組んでおり、2023年は「砂目」、2024年は「ストライプ」の模様を、そして今年は「格子」模様を制作しました。
製品ができるまでをご紹介いたします。


皆さまからお持ちよりいただいたガラスたちを溶けやすいように細かくし、投入する準備をします。

1400℃ の溶解炉の中にある坩堝(るつぼ)の中に丁寧に投入していきます。


いっぱいになったら、蓋を閉めて16時間ほどかけて煮込んでいきます。

溶けたガラスを竿に巻き取り、格子柄の鉄板の上に垂らし、ハサミで切り落とします。

これを押し広げて平らな板状にしていきます。

そして、凹みのついた型枠の中に入れます。

その後、上から少し押してあげて、形状が完成です。
ガラスは600℃ くらいになると、固まって動かなくなります。そこまで待って、最終工程のゆっくり冷ます炉に入れて、約2時間半かけて完成です。

この製品は、Sghr 各店及びオンラインショップにて、11月1日(土)より展示・販売いたします。ぜひ、新しい表情に生まれ変わった「てしお」をご覧くださいませ。

てしお 8cm 小皿 格子(リサイクルカラー)数量限定品
1,650円(税込)
※「Sghr Recycle Teshio プレゼント引換券」「Sghr Recycle Teshio ご購入割引券」(リサイクル品をお持ちいただいた際にお渡ししているチケット)をお持ちの方は、Sghr ファクトリーショップ・青山店・松屋銀座店・淀屋橋店・福岡店・阪急うめだ店にてご利用いただけますので、ご持参くださいませ。
※特典のご利用は各店舗の年内最終営業日までとなります。
※回収したリサイクルガラスからおつくりする製品の数には限りがございますため、特典のご利用は製品が無くなり次第終了となります。お早めにご利用くださいませ。
次回は来年の夏にまた、「お客様とつくるリサイクルプロジェクト」を予定しておりますので、是非ご参加くださいませ。