ガラスの新しい可能性を追い求め、想いを込めた2025年の新コレクションをご紹介します。
数量限定の希少な休止品を紹介する、オンラインショップを公開しています。
秋の風が吹き抜け、日差しも穏やかになり、肌に触れる自然の心地よさを感じられる季節になりました。
穏やかな気候になると、心にもちょっと余裕が出てきて、何か新しいことをはじめてみたり、行ってみたかったところへ足を延ばしてみたり。新しい何かを取り入れることは、楽しいひとときを得られる喜びがあります。
暮らしも同じ。「あったら楽しい、おもしろい」をプラスすることで、日々の暮らしがより豊かに感じられます。ちょっとユニークで、くすっと笑みがこぼれるような、そんな Sghr のアイテムをご紹介します。
おにぎりをひとつひとつ心を込めて丁寧ににぎる。
綺麗な三角のかたち、ちょっと不格好なかたち、具は何を詰めようか、海苔を巻くかどうしようか。小さな三角形に込められる想いを、優しく包み込むおにぎりカバー。
美味しさと優しさを閉じ込めるカバーも、もちろんひとつずつ手作りです。ガラスのおにぎりの風合いもお楽しみください。
染織家の藤井繭子さんも、お嬢さんのおやつに、おにぎりカバーを使っていただいています。
Magazine あの人の日々と暮らし「染織家 藤井繭子さん」
マッシュルーム (S) / OA-41A マッシュルーム (L) / OA-42A
秋の味覚のクリや、この時期になると食べたくなるカボチャにきのこ、これらの野菜や果実を模した、秋らしい琥珀色のガラスのオーナメント。
ハロウィンに向けて、部屋を飾るアイテムとして、秋は特に人気の高いオーナメントを、玄関やテーブル、コーディネートのアクセントに彩りを添えてみませんか。
小さなどんぐりのプレートにお菓子を盛り付けて、本を読む時間のお供に。お菓子に手を伸ばす度、その可愛らしい姿が目に入り、ほっこり優しいきもちになります。
黄金色のタンで彩られたどんぐり帽子は、秋らしく、今時分のプレゼントにも最適です。
そして秋といえば “読書の秋” ですが、「本を読む」にもいつもと趣向を変えた楽しみをプラスして。
本探しをしているとき、何を読んだらいいか悩んだとき、Magazine「本とグラス」から一冊、
本を読む。
手触りのいい紙と質感と、ページをめくるごとに香る匂いを堪能し、手馴染みのよいグラスに、気分を合わせたドリンクを飲む。なんとも贅沢な時間だと思うのです。
季節短くあっという間に過ぎる秋。
そんな秋の暮らしの中に、Sghr のガラスを取り入れることで、少しでも楽しく、穏やかな時間が流れますように。