hanayagi

designed by
Natsumi Okuda

製品の特徴

きらきらしていて、それにより華やかさの感じられるフラワーベースです。口がすぼまっているので、お花も活けやすいかなと思います。場が華やぐという意味で、hanayagi という製品名にしました。

デザインのきっかけ

もともと、きらきらしたフラワーベースが作ってみたくて。色もいろいろ試してみたんですが、今回の3色(アンバー・ブルー・バイオレット)が明るくて可愛らしさがあってイメージに近いことから選びました。

製造のポイントなど

フリーハンドの宙吹きで作っているので、形を揃えていくのが難しいです。シンプルな形なのですが、少しでも間違えると全く印象が変わってしまうので。

製品の楽しみ方

フラワーベースとして暮らしのなかで使っていただければと思うのですが、光が当たってきらきらと綺麗なので、お花がなくてもお部屋を華やかにするオブジェとしても楽しんでもらえるかなと思っています。

designed by
奥田 奈津美

主に種まき、下玉づくり、矢吹、下巻きといったアシスト作業をしながら、製品のデザインも手掛ける。自然をモチーフにした代表作 di acqua のように、ガラスの美しさを感じられるような表情を常に探求している。

new design COLLECTION

hanayagi