yuuhou

designed by
Kenji Matsuura

製品の特徴

形状がいちばんの特徴です。少し高さがあります。どんな料理を盛り付けても見栄えが良くなるような器になりました。優しく包み込むような器ということで yuuhou(優包)という製品名にしました。

デザインのきっかけ

今までたくさんデザインをしてきましたが、自分が好きな器のラインを寄せ集めて、シンプルに吹くだけのものを作りたいなと。ディティールと全体のバランスをかなりこだわって、美しいかたちを目指しました。

製造のポイントなど

底が細くかつ厚みがあるのでガラスをしっかり溜める必要があるのですが、白と黒は不透明なのでガラスを見ながら確かめられないのでそこを注意しています。白と黒とではガラスの性質も違います。

製品の楽しみ方

ご家庭でもそうですが、飲食店の方がどんな料理を盛り付けるのか見てみたいです。価格も少し抑えたのでギフトにも良さそうです。これ、自分でも貰ったら嬉しいです(笑)

designed by
松浦 健司

カメリアやカスケードなど Sghr を代表する製品から、a wa glass や幻など、革新的な製品のデザインも手掛ける。製品開発の中心を担い、ガラスの魅力を引き出すため日々研究を重ねる。製造は主に型吹き、宙吹きを担当する。

new design COLLECTION

yuuhou