早く目覚めた朝、静かな夜明けの空のような色。
大人の深みや渋みが漂う色。
雨降り前の、湿りを帯びた空気のような色。

Sghrの色には、そこから浮かぶさまざまな感情や、
記憶を呼び起こす何かがあります。
その中でも、ひと際季節や情景を意識させる色。
それは冴えわたった淡いブルー。

夏が始まると恋しくなり、秋になる頃には心の片隅へ。
そっと静かに収まるようなその色は、
夏の記憶や儚さを思い起こさせます。
ブルーの色に残る記憶を辿る、夏のよみものです。

Sghrの工房からすぐ近く、九十九里浜の
ひと夏をおさめた写真とともに、お楽しみください。

story 1 / 夏の空

幼い頃、絵の具やクレヨンで絵を描くとき、空の色といえば迷わず水色を手にしていた。刻々と変わる空の色は、濃い青だったりちょっと灰色がかっていたり。曇りのないスカイブルーのような瞬間に出会うことは意外と少ないのに、でも思い浮かべる空は、いつだってあの水色一色のように思う。今日見上げた空は、そんな記憶のままの水色の空。晴れ渡る空を、数羽の鳥が羽ばたく。澄みきった夏の水色の空を飛ぶことは、どれだけ気持ちがいいことだろう。

photo

story 2 / 青く透明な世界

うだるような暑さに乾いた喉を潤そうと、グラスに氷を3つ、そして炭酸を注ぐ。シュワシュワという音と、カランと鳴る氷の音が心地よい。炭酸の泡が織り成す、グラスの中の小さな海を見ながら、どこまでも透き通る青い海に飛び込みたいと想像する。ひんやり冷たく、絶え間なく生まれる泡に包まれながら、ただその青く透明な世界に浮かぶ。その妄想と、そして爽快な炭酸を、喉を鳴らし、ぐいっと飲み干していく。

photo

story 3 / 夏を背景に

夏の昼下がり、窓から差し込む光りに照らされた部屋で、ゆっくりと本を読む。部屋を吹き抜ける風が揺らすカーテンに、さそわれるように目を向けた先の、窓の額いっぱいに広がる風景に心奪われる。澄んだ青い空と、厚く輪郭のはっきりとした夏雲が、風に乗って流れている。光りや風の匂い、遠くから聞こえる子どもたちの遊ぶ声。わたしは今、夏を背景にして、本の世界に浸る。

photo

story 4 / 青と黄色

ビールに合うグラスはクリアーと思っていた。色付きのグラスに何色のドリンクを入れてもいいのだけれど、最も美しいのはクリアーだと。ある時、「ブルーのグラスにビールを入れてごらん。とてもきれいだから」と言われて注いでみたら、透明なブルーのグラスと、黄金色のビールの境い目の、色と色が溶けあう瞬間のような、なんともいえない美しさがあった。思い起こしてみれば、青い空と向日葵のように、青と黄色のコントラストは、爽やかで明るく、力強くて逞しい。夏には欠かせない色と色。いつものビールが、より美味しかった。

photo

story 1 / 夏の空 × ガラス

小皿 とり

小皿 とり

鳥の飛ぶ姿をプレートにあしらいました。カラーごとの情景を思い浮かべながら、乗せる料理やお菓子とあわせてお楽しみください。

story 2 / 青く透明な世界 × ガラス

ラフォンテ

ラフォンテ

底に施された色ガラスから、まるで泡が湧き出て浮かんでいるかのような様が美しいグラスです。

story 3 / 夏を背景に × ガラス

ハーズプレート

ハーズプレート

ツートーンカラーの器は、お料理の背景としての器の可能性をひろげてくれます。

※現在は販売しておりません。

story 4 / 青と黄色 × ガラス

クリスタルエッジ

クリスタルエッジ

細めのシェイプと斜めのカットにより、美味しく飲めて、飲んでいるその姿が素敵に見えるグラスです。

夏のお出かけは、九十九里へ

広くて大きな海と青空がひろがる千葉県九十九里浜の近くに、Sghrの工房はあります。この夏のおでかけに、ぜひお越しください。ガラス製品が生まれる瞬間をご覧いただけるだけでなく、ガラス体験(小学生以上のお子様も対象)や、多くの製品が陳列するファクトリーショップ、緑に囲まれた居心地の良いカフェで夏のひとときを。

photo
photo
photo
ガラス体験のご予約はこちらより

※PCサイトからのみの対応になります

文 江草乃利子
構成 / 写真 山根晋
2019年8月

Sghr ARCHIVE