フォレストグリーン

光を透す、ガラスの輝きや美しさは「色」があることで、さらに多彩な表情を見せてくれます。また、「色」が私たちに感情のようなものを運んできてくれるのであれば、暮らしのなかで「色」は、とても大切な役割を担っているようにも思えるのです。シリーズ「色と暮らす」今回はフォレストグリーンを紹介します。

「森の緑」その名の通り、森の樹々のように自然で深みのある色彩のフォレストグリーン。たとえばグラスの底にかけて、ガラスの厚みが増すほどに緑は深くなり、まるで森の奥に歩み行くような気分になります。

心を落ち着かせるアンビエント(環境的)カラー

植物のように空間と調和をする色

まるで水面に映る森のような色

どこか懐かしい気持ちにさせてくれる色

植物を部屋に招き入れると気持ちが和むのは、きっと植物の色が緑だからかもしれない。緑色は色と色の関係の深いところで調和を生んでいる。暮らしのなかで心地よい BGM のような色、フォレストグリーンをお愉しみください。

 

Sghr 直営店では、サマーフェアイベントとして「色と暮らす」フォレストグリーンの製品を多数取り揃えております。2025年8月末頃までの開催予定です。ぜひお越しください。

構成 / 文 / 写真 山根晋
2025年8月