
ガラスの新しい可能性を追い求め、想いを込めた2025年の新コレクションをご紹介します。
数量限定の希少な休止品を紹介する、オンラインショップを公開しています。
Sghrの製品は、累計で4000種類以上にもなりますが、それぞれに開発や製造にまつわる逸話や、製品を通じて想像してきた暮らしのシーンがあります。そのなかの一つの製品やシリーズをピックアップして、その魅力をさまざまな角度で紹介しています。
インタビューシリーズ「ものづくりのカタチ」では、ものづくりが生み出すあたらしい喜びのカタチを、さまざまな方にお聞きしています。今だからこそ、人の手が生み出す美しいもの、愛おしいもの、美味しいもの、素晴らしいこと、次世代に残したいこと。
贈りものが気持ちをカタチにしたものだとしたら、あの人はどんな贈りものをしているのだろう。例えば、一緒に住む家族に、遠く離れた友人に。どのように贈りものを選んでいるのだろう。日々の贈りものに込められた想いをお聞きし、実際にSghrの製品を選んでもらいました。
8月の編集後記
シリーズ「色と暮らす」。今回はフォレストグリーンを取り上げました。普段、聞く音楽はいわゆるアンビエントミュージックが多いのですが、この色はまさにアンビエントな(環境的な)色だなと思いました。周囲の環境と調和し、環境そのものとなるような色。ぜひ、暮らしに取り入れてみてください。木の家具との相性もとても良いです。
MAGAZINE 編集部
2025年08月01日